色々なゲームのプレイ記・ぼやきetc…
【バイオハザードアートワークス】


↑ これが欲しくて近場の本屋に足を運んでみたのに、置いて無い(゚д゚)!!
ショッピングモール内にあるそこそこ大きな本屋にも関わらず
置いてなかった…ヽ(`Д´)ノ チクショウめが!
仕方ないからAmazonでポチったわ!ww 今から届くのが楽しみです(´m`*)ムフッ♪
なんか色んなボツコスチュームのイラストとか載ってるみたいですね。
あぁ・・・見たい!早く見たい!クリスを色んな角度から見たい(*´∇`*)デレェ~♪
あ、話し変わって・・・
アップしてる動画はクリス編チャプター3が終りましたね。
ここは何気に苦労しました。前半のヘリ部分とか、台詞の所はカットしないで入れるから
その部分だけでも良い動きしなきゃ!と思っててもグダっちゃったり。
何パターンか撮って、その中から良さそうな部分を繋ぎ合わせた感じですw
それから、カーチェイスもクリス運転の所を撮り直しました。
ターボを曲がり角手前で使っちゃってて、思いっきり壁に激突してたからねw

まぁ、撮り直しても大した変わってないかもしれないけどw
そういえばRE.NETのEX3コスGETチケット、いつから使えるんだろう?
もう1月末なんだけど・・・早くあのカクカクポリゴン見てみたいww

2月1日からまたEX3コス入手できるイベントあるから、
前回取り損ねた人も安心だね♪(ノ´▽`)八(´▽` )ノイエーイ♪
このイベントはどんな内容なんだろうか…?
↑ これが欲しくて近場の本屋に足を運んでみたのに、置いて無い(゚д゚)!!
ショッピングモール内にあるそこそこ大きな本屋にも関わらず
置いてなかった…ヽ(`Д´)ノ チクショウめが!
仕方ないからAmazonでポチったわ!ww 今から届くのが楽しみです(´m`*)ムフッ♪
なんか色んなボツコスチュームのイラストとか載ってるみたいですね。
あぁ・・・見たい!早く見たい!クリスを色んな角度から見たい(*´∇`*)デレェ~♪
あ、話し変わって・・・
アップしてる動画はクリス編チャプター3が終りましたね。
ここは何気に苦労しました。前半のヘリ部分とか、台詞の所はカットしないで入れるから
その部分だけでも良い動きしなきゃ!と思っててもグダっちゃったり。
何パターンか撮って、その中から良さそうな部分を繋ぎ合わせた感じですw
それから、カーチェイスもクリス運転の所を撮り直しました。
ターボを曲がり角手前で使っちゃってて、思いっきり壁に激突してたからねw
まぁ、撮り直しても大した変わってないかもしれないけどw
そういえばRE.NETのEX3コスGETチケット、いつから使えるんだろう?
もう1月末なんだけど・・・早くあのカクカクポリゴン見てみたいww
2月1日からまたEX3コス入手できるイベントあるから、
前回取り損ねた人も安心だね♪(ノ´▽`)八(´▽` )ノイエーイ♪
このイベントはどんな内容なんだろうか…?
PR
【列伝特務】
・【列伝】義エモGET編
・【列伝】人形GET編
・【列伝】×エモGET編
【特務動画】
■ランクE
・娘を救い出せ
・幻の酒
・息子の更正
・鉄材の収集
・算法老師の問い
■ランクD
・敵訓練所の破壊
・兵は神速を尊ぶ
・敵伝令の捕獲
・湖沼の怪
・悪いのは誰?
・囲まれた討伐隊
・捕虜と盗品の奪還
・迷惑な道士
・有閑七賢人
・行方しれずの兄弟
・密売組織掃討戦
・援軍出撃要請
・戦場の亡霊
■ランクC
・赤い馬
・醴泉の湧くところ
・楼多くて功少し
・戦わずして勝て
・泉の仙人
・山賊本拠地の攻略
・川島の特訓団
・名も知らぬ武芸者
・盗品回収
・落ちぶれ道士
・腕試し運試し
・獣のごとき山賊
■ランクB
・不気味な兵士群
・鮮やかな進撃
・不死の香炉
・街道整備
・山道整備
・魔城の幻術士
・強まれば弱まらん
■ランクA
・天候将軍
・五虚将軍現る
・謎の張家軍
■1人で2特
・盗賊団撃退戦
・空城偵察
・路峰を救え
・狙われた船団
・【列伝】義エモGET編
・【列伝】人形GET編
・【列伝】×エモGET編
【特務動画】
■ランクE
・娘を救い出せ
・幻の酒
・息子の更正
・鉄材の収集
・算法老師の問い
■ランクD
・敵訓練所の破壊
・兵は神速を尊ぶ
・敵伝令の捕獲
・湖沼の怪
・悪いのは誰?
・囲まれた討伐隊
・捕虜と盗品の奪還
・迷惑な道士
・有閑七賢人
・行方しれずの兄弟
・密売組織掃討戦
・援軍出撃要請
・戦場の亡霊
■ランクC
・赤い馬
・醴泉の湧くところ
・楼多くて功少し
・戦わずして勝て
・泉の仙人
・山賊本拠地の攻略
・川島の特訓団
・名も知らぬ武芸者
・盗品回収
・落ちぶれ道士
・腕試し運試し
・獣のごとき山賊
■ランクB
・不気味な兵士群
・鮮やかな進撃
・不死の香炉
・街道整備
・山道整備
・魔城の幻術士
・強まれば弱まらん
■ランクA
・天候将軍
・五虚将軍現る
・謎の張家軍
■1人で2特
・盗賊団撃退戦
・空城偵察
・路峰を救え
・狙われた船団
リベレーションズPS3やPCに移植キター(゚▽゚)ー!!

公式サイト ⇒ コチラ
これは嬉しい゚+. (人´▽`) .+゚
てか、5月とか仕事忙しい時期じゃないかΣ(´口`;
でも欲しいわ~。生でジル厨クリス見たいわ~ww
今から楽しみです♪
あとバイオ6なんですが、本編のボイスが日本語になるDLCも出るみたい。
バイオシリーズといえば英語+日本語字幕がベストなんですが、
日本語ボイスもちょっと気になるな…誰が演じるかにもよるね。
ちゃんとキャラクターに合った声じゃないと嫌だな…。
バイオシリーズのWikiには過去に吹き替えした声優さんは載ってますよね。
クリスが「東地宏樹さん」、レオンが「森川智之さん」
どんな声か分からない人は ⇒ 【東地宏樹ボイスサンプル】【森川智之ボイスサンプル】
そのほかのメインキャラの声とか、あとフィンとか脇キャラの声も気になるわw
誰がやるんだろう。詳細情報を待つしかないか。
そうそう、バイオ記事が結構多くなってきたので、
やっぱ別ブログ用意した方がいいかなと考え中です。
最初はちょこっと書くくらいかな~って思ってたけど
なかなかバイオ熱が消えず、記事書きたい∑(ノ∀`) テヘッ♪
だから、時間ある時に移動させようと思ってます。
公式サイト ⇒ コチラ
これは嬉しい゚+. (人´▽`) .+゚
てか、5月とか仕事忙しい時期じゃないかΣ(´口`;
でも欲しいわ~。生でジル厨クリス見たいわ~ww
今から楽しみです♪
あとバイオ6なんですが、本編のボイスが日本語になるDLCも出るみたい。
バイオシリーズといえば英語+日本語字幕がベストなんですが、
日本語ボイスもちょっと気になるな…誰が演じるかにもよるね。
ちゃんとキャラクターに合った声じゃないと嫌だな…。
バイオシリーズのWikiには過去に吹き替えした声優さんは載ってますよね。
クリスが「東地宏樹さん」、レオンが「森川智之さん」
どんな声か分からない人は ⇒ 【東地宏樹ボイスサンプル】【森川智之ボイスサンプル】
そのほかのメインキャラの声とか、あとフィンとか脇キャラの声も気になるわw
誰がやるんだろう。詳細情報を待つしかないか。
そうそう、バイオ記事が結構多くなってきたので、
やっぱ別ブログ用意した方がいいかなと考え中です。
最初はちょこっと書くくらいかな~って思ってたけど
なかなかバイオ熱が消えず、記事書きたい∑(ノ∀`) テヘッ♪
だから、時間ある時に移動させようと思ってます。
無双Onにて…
もし副将で熊をGETしたら【クリス】と名付けたいと密かに企んでる今日この頃w
現在、バイオ6クリス編を撮ってるんですが、レオン編と比べて銃撃戦が激しいので
上手く立ち回るのが難しいです_| ̄|○ガックシ・・
レオン編は比較的動きの遅いゾンビが相手なのでなんとかなったけど
クリス達が相手にしてるのは【ジュアヴォ】と言って、
動きも早いし攻撃した箇所によっては変異するので結構厄介な奴です。
照準なかなか合わせられなくて一気に命中率下がったわww

こんな感じで撃たれたり吹っ飛ばされたりで格好悪いクリスに・・・(-゛-;)

ピアーズにこんなこと言われても仕方が無い状態ッス∑(ノ∀`) テヘッ♪
でも、どんなに下手な動きでも・・・
もし副将で熊をGETしたら【クリス】と名付けたいと密かに企んでる今日この頃w
現在、バイオ6クリス編を撮ってるんですが、レオン編と比べて銃撃戦が激しいので
上手く立ち回るのが難しいです_| ̄|○ガックシ・・
レオン編は比較的動きの遅いゾンビが相手なのでなんとかなったけど
クリス達が相手にしてるのは【ジュアヴォ】と言って、
動きも早いし攻撃した箇所によっては変異するので結構厄介な奴です。
照準なかなか合わせられなくて一気に命中率下がったわww
こんな感じで撃たれたり吹っ飛ばされたりで格好悪いクリスに・・・(-゛-;)
ピアーズにこんなこと言われても仕方が無い状態ッス∑(ノ∀`) テヘッ♪
でも、どんなに下手な動きでも・・・
Profile
■ Minecraft ■
マイクラ購入時期:2013年4月
整地厨です♪
マイクラ購入時期:2013年4月
整地厨です♪
最新記事
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
■サイトと関係の無いカキコはサックリ削除します!
■『真・三國無双 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
■このホームページに掲載している『真・三國無双 Online』の画像は、『真・三國無双 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエー、またはCJインターネットジャパン株式会社が使用許諾を行ったものです。
■『真・三國無双 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
■このホームページに掲載している『真・三國無双 Online』の画像は、『真・三國無双 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエー、またはCJインターネットジャパン株式会社が使用許諾を行ったものです。