忍者ブログ
色々なゲームのプレイ記・ぼやきetc…
[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の記事を書いた後に気づいたことなんですけど…
mson459-1.jpg
今まで使ってた動画キャプチャーだと上部に表示されるロゴがあまり邪魔にならない…
という理由で今まで使ってたノートPCからUSBメモリで新しいPCに運んで取り込み、
そして色々と動画を試し撮りしてたんですが…

このキャプチャーで撮った動画をムービーメーカーに取り込むと
音が出ないというトラブルが発生!Σ(´口`;

・・・・・・・・・アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
 
PR

 mson458-1.jpg
はい。新しいPCでは高画質でプレイしても問題ないですね♪
水面もホント綺麗です(*´∇`*)♪ てか雨の時にSS撮るなって感じだけどもww 

PCが新しくなったので、今まで使ってたノートPCから色々とデータを持ってきまして…
動画キャプチャーも以前DLしたやつを取って置いてよかった~(´▽`*)ホッ
現在サイトでDLすると、画面の上部にデカデカとサイト名が出てて
凄く見辛い動画になっちゃうんですよね^^;
でも以前DLしたやつなら青文字でサイト名とURLでスッキリしてるので邪魔にならない♪

あと、今回買ったPCはWindows7なのですよ。
mson458-1a.jpg
なのでムービーメーカーも今まで使ってたのと違うので、最初は操作に戸惑いましたが
試し撮りした動画を使いつつ、なんとか編集できるようになりました゚+. o(≧▽≦*)o .+゚
ちなみにこれは今回のレボ6で増えた武器の勝利&負けポーズの動画ですw
最後の姜維武器がでたらアップ予定です♪
さぁ!これでいつお祝いボッコとかあっても大丈夫だぞ~(´m`*)ムフッ♪

しかし…このムービーメーカー…倍速がない…orz なんで使えないんだ(つД`)ホロリ…
ウチがアップしてる特務動画は倍速必須なのに><
まぁ、演習動画は倍速にはしないので使えるけど、特務動画だけは以前のノートPCに
データ移して編集するしかないのかな…(-゛-;)


さてさて、新しいPCになって初INしたのは日曜日の夜。
みんなが乱戦中、INしたはいいけど辞書登録してなかったので、悦子放置して
慌ててデータ移したりとバタバタ…w

乱戦が終わる時間くらいにようやく落ち着きましたw
すると楼さんから突然のお知らせが…
 

と、その前に…
mson457-19.jpg
こないだ頼んだ新しいPCが届きました━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━ ッ !!!
詳しくは次の記事で書こうと思いますが、とりあえず先にここでご報告♪
ディスプレイが大きいので画面も今までのノートPCより大きく、迫力があって良い(*´∇`*)♪
そして…デスクトップPCなので熱の心配もなく、高画質設定でも快適(ノ´∀`*)キャ♪

昨日(23日)無事にIN出来たけど、「辞書登録何も無いΣ(´口`;」ってことで慌てて
データをUSBメモリで移して登録w
無事に今まで使ってた顔文字とかも使えるようになりましたv
ま、そんな感じで昨日の夜はバタバタしてましたww

これで今まで使ってたノートPCがサブPCに降格w
今まで使ってたサブPCはよくログインで落とされまくってたので、
これでスムーズにINできるようになるわ(ノ´∀`*)♪


さてさて、週末は乱戦がありましたね~。
20日、アプデ『尖剣』が実装されましたね~。
新たに発令された君命、今度は激突数ですか…これは内政値よりは稼ぎやすそうだけど
今回の報酬は【練成成功率(消費アイテム)が上昇】だもんね~。
アイテム練成は今のところ、争奪戦で使う青龍鏡とか風雷神速くらいしか作ってないので
別にいいやww

それにしても…
今週は1人でいる時間が多かったのでちょっと寂しかったなぁ…ショボー(´・ω・`)ーン
でもまったく誰とも交流してなかったわけではないのですよ~w

mson456-1.jpg
これはアプデ前日だったかな?楼さんが虫取りとロホウの特務手伝ってほしい
とのことだったので、行ってきました♪

しかし、ま~…虫取りはホントどこで7点の虫がGETできるのかよくわからないww
今回は二人とも7点取れなくてBクリアになっちゃいました^^;
あ、ロホウは当然Sクリアでございますv

楼さん!特務誘ってくれてありがとでした!
またいつでもお手伝いします~(´▽`*)ノシ

期間限定の濃縮特務もとうとう終わっちゃいましたね~。
これで毎日2回or3回濃縮特務をやらずに済むのは楽だけどねw
あれ1回の時間が地味に長いので大変だった><
ちなみに、特務でGETした濃縮の数を数えてみた所…
悦子+サブ6人で計46個GETでした(ノ´∀`*)♪ その内半分は使ったかもw
残り半分はまだ手元とサブの元にあります♪ちょっとずつ使っていこうvv

そして、濃縮特務をやってない呉サブくんと蜀サブくんは最安値で2個ほど買い置きしたので
値段が上がった所で売ってやろうと思います(´m`*)ムフッ♪ ←真の守銭奴…


さてさて、アプデ『尖剣』も実装されましたが、その前に…
18日の火曜日に行われた乱さんの無双On3周年記念のお祝いボッコの模様をvv

mson455-1.jpg
 9時ごろ、みんなで乱さん宅に訪問し、さっそくお祝いしてきました~♪
そうそう!だいぶPCの調子も落ち着いてきたので今回のお祝いボッコの模様を
動画に撮ってみましたw
 

日曜日(16日)には蜀軍相手の争奪戦がありました!
mson454-2.jpg
兵力はこちらが負けてますが、士気は勝ってますね~。
そして当然ながら徐晃さんはでてませんでした…(つД`)ホロリ…
いつになったら出てきてくれるのさ…(Tーヾ)エグエグ...
今回、魏軍は二日間続けての争奪戦でした。
まずは土曜日の呉軍相手の争奪戦の模様をお届け♪
mson453-1.jpg
兵力は五分五分…だったのかな?(おいww

いつもサブPCで開始早々に群議画面に入って見てるんですが、
「今回はチビ悦子でINしようv」と思ったらログインで落とされまくりだし…orz
なかなかIN出来なかったので、しかたなくしろちゃんでINしたらやっと入れた(´▽`*)ホッ
なんか…しろちゃん以外だとログインし辛いのは何故だろう…(-゛-;)?
早く新しいPC買わねば…(´m`*)ムフッ♪
昨日は1日ブログ書きをお休みw
何してたかって、新しいPC何にしようか調べてたのですよ(´m`*)ムフッ♪
なんか検索してたらPC&パーツの通販ショップみつけて…
まー色んなタイプのPCがあってどれが良いんだかわかんない…
( ゚Д゚)ポカーンって感じだったんですが、高性能順にCPU&グラフィックが書いてある表があったので、それを参考に「ほ~なるほどそういうことか…」と少しずつ理解しながら検討中(ノ´∀`*)♪

一応デスクトップPCを買う予定さ゚+. o(≧▽≦*)o .+゚

ゲーム用のPCなんて買ったら…無双Onも快適プレイ♪ 動画も高画質で撮り放題(゚▽゚*)!?
とか考えてたら、まだ買ってもいないのにワク♪ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o ワク♪


さてさて、ここからは無双Onの話♪

今週はひたすらブログ書きだったから疲れたよ^^;
いつもなら「あ、書き終わらない」って思ったら即やめてINしてたけど、
今週は諦めずに書き上げてからINしてましたからね~w さすがに疲れた^^;

なので大したネタはありませんww

mson452-1.jpg
まずは…副将乱さんの親密度がめでたく【S】になりました~(*´∇`*)♪
確か土曜日(8日)の夜だったかな?
mson450-12.jpg
乱さんが市場の門の上に登ってましたww
あまりにも高い位置なので、この辺まで下がらないと画面に入らない(´m`*)プッw
ていうか、あんな高い位置まで登れるんですね~
せっかくだからウチも門登りにチャレンジww
GWも終わり、6日からは再び仕事…ショボー(´・ω・`)ーン
でも6日から君命のご褒美『服飾練成成功率+10%』がヽ(≧▽≦)ノ♪
とりあえずサブの濃縮特務を終えてから悦子でINしましたw

さぁ、スタンプ押しに行きながら「何染めようかな~vやっぱナース帽かな~♪」
なんてちょこっとウキウキしながら移動ww
ハンコ押して仲買で売り上げ受け取り、そして酒場で特務を受けてると、
ことはさんから『二人特務しませんか~?』とお誘いが(゚▽゚*)オオ!

mson450-1.jpg
せっかくなので一緒にやってきました~♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
■ Minecraft ■

マイクラ購入時期:2013年4月
整地厨です♪
アーカイブ
動画一覧





◆ 動画一覧 ◆
【特務動画一覧】
【ED動画一覧】

ブログ内検索
■サイトと関係の無いカキコはサックリ削除します!
■『真・三國無双 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
■このホームページに掲載している『真・三國無双 Online』の画像は、『真・三國無双 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエー、またはCJインターネットジャパン株式会社が使用許諾を行ったものです。

Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]